浮気をしている夫と毎日生活している奥さんは、夫が日によってコロコロと態度が変わるので、疲れてしまうという人もいると思います。
浮気中は相手女性にかなり影響を受けていますから、夫本人の考えや気持ちは、なかなか把握しづらいです。
考えや気持ちがコロコロ変わる浮気夫
昨日までの態度と今日は全然違う。この前まで普通の家庭生活をしていたのに、いきなり「お前のこと、もう好きじゃなくなったかも」とつぶやく。
ふさぎ込んで死人みたいになっている日があったと思えば、異常に元気になる日もある。
ちょっと前まで「そろそろマンションを買おうか?」と将来の夢を語っていたのに、最近は「俺は自由になりたい」と言う。
もう、この人は何考えてるかわからないし、アタマがおかしくなってしまった!と身近で見ている奥さんは絶望しますよね。。。
これも、浮気中の夫の「あるある」です。
女とつながっている間は、残念ながら浮気夫は考えをコロコロ変えるし気持ちも変化するし、言動も支離滅裂だったり訳の分からないことを言ったりします。
しかし、女との関係が切れてしばらくすれば、また元のようになる人も多いです。
性行為による一時的な興奮状態
奥さんが思う以上に、浮気中の夫は相手女性から肉体的にも心理的にも影響を受けています。
まず、始まって間もない頃は、性欲を強く掻き立てられて、我を忘れた状態にさせられます。
男性は性的な環境にハマっているときは、別人格が登場しますからね……
特に40代以降の男性は、久しぶりの恋愛なので若返った気分になって大興奮することも。
さらに、下降気味だった男性機能が不倫によって一時的に復活するので、妙な「復活感と全能感」に満たされます。
普段は大人しめの男性が、浮気によって「オラオラ系」に変わったり、陽気になったりすることもありますね。
浮気相手の女が不安から夫を心理支配
そして、不倫関係が深まっていくにつれて、男性側の性欲が冷めていき、女に対して飽きてきます。
そうすると、浮気相手の女性が男の性欲が冷めたことに気づいて、不安と嫉妬心が生まれてくる。
次第に、さまざまな手段で男を心理支配することがあります。
- 「奥さんと別れるって嘘だったの?」
- 「ずっと待ってたのに」
そう言われると夫は、女を怒らせるとヤバいので女の機嫌を取ったり。
できもしない嘘をついて、女の不安を鎮めなければならなくなります。
その最中、おそらく浮気夫の言動は日によってコロコロ変わるでしょう。
家庭では笑顔の日もあれば、「うるせえーっ」と暴言を吐いてどこかへ行ってしまう日もあるでしょう。
こうなってしまうのは、心の余裕がなく八方ふさがりで、自分でもどうしていいのか分からず混乱しているからです。
考えがコロコロ変わる夫の方が、女と別れたいのに別れられずにいたり女に操作されて混乱していたりします。



浮気夫の言動には「夫本人の意思」は入っていない
浮気相手の女とつながっている間は、上記のような理由で完全に操作されているからコロコロ変わります。
女とつながっている間、夫の言動には「夫本人の意思」はあまり入っていません。
女との関係をキープするために妻に嘘ばかりついたり、女の感情に振り回され自分の感情もコントロールできていなかったり。
女がダークなタイプだと、その影響を受けてダークになっていたり。
夫本人の人格が消えて、「女の操り人形」みたいな状態になっている人もいるくらいです。
ですから、浮気中の夫の言動に、本人の意思が入っているかのように思わないでください。
こうなっているときは、夫本人は今後のことも考えておらず、自分がどのような状況になっているかも把握できていないこともあります。
もちろん、妻がどれだけ傷ついているか?とか、こんなのを続けていると、自分たちの家庭はどうなっていくのか?
子どもは?会社に知られたら?みたいな、理性的判断もできないと思います。
ですから、この状態の夫に「あなた、これからどうするつもり?」とか聞いても無駄です。
「この前言ってたあの件、嘘だったの?」
「○○するってあなた約束したじゃない?どうなってるの?」
という問いかけをしても、夫は逃げるだけで、話にならないことが多いことでしょう。。。
しかし今、そんな状態であっても、またそれも変わる可能性はあります。
女との関係が遠ざかれば、また元のように戻ることだって十分考えられますからね。
夫のコロコロ変化する言動に振り回されないように注意しつつ、女との関係を切らせる方向へ向かわせる努力が先だと思います。